2016年5月31日火曜日

by 苅野慶史のGenkiブログ by 制服とユニフォームの小川又株式会社

IMG_1411IMG_1407IMG_1412IMG_1406IMG_1405IMG_1408IMG_1410IMG_1409

今日はかわいいエプロンとハンチングを作って頂いたお客さんを紹介させて頂きます。

門司港駅のナナメ前にあります
門司港M’sCAFE Tokidoki伽哩本舗さんです。
きれいなコーヒーやスイーツをはじめ、ソフトクリームや屋号のとおり焼きカレーを販売しています。
テイクアウトもイートインもできます。
少し落ち着いた時間にと思って、14時前に伺いましたが、その時間でも大盛況でした。

焼きカレーを食べたかったのですが、今日は月末ということもあり、昼ごはんを食べる時間もなかったので、みんなが注文していたツブツブのアイスが気になりそれを食べさせて頂きました。
ディッピンドッツアイスといって、マイナス40℃に凍らせて作るアイスだそうです。
カップの中ではサラサラですが、口に入れたらジワーっととける不思議な食感でとても美味しかったです。

興味のある方は是非、足を運んでみて下さい。

場所は

北九州市門司区港町9-2
 
です。
2Fの伽哩本舗さんでも、色んな種類の焼きカレーがお楽しみ頂けます。

なお、今回ご購入頂きましたエプロン、ハンチング、キャスケットは
ジーンズでおなじみLeeブランドのデニム生地です。
それぞれLeeのタグがついていてオシャレです。
エプロンの胸の部分にお店のロゴマークをプリントさせて頂きました。
こちらにご興味のある方は、各担当までお申し付け下さい。



from

制服とユニフォームの小川又株式会社
〒802-0022
北九州市小倉北区上富野3-9-24
TEL093-967-3787
www.ogawamata.co.jp

2016年5月30日月曜日

弁護士法人 菅原・佐々木法律事務所 様 by 郵便局広告の株式会社郵宣協会

こんにちは、東日本支社の藤代です。

今回は、宮城県大崎市役所の公用共通封筒・窓口用封筒にてご掲載いただいております『弁護士法人 菅原・佐々木法律事務所』様をご紹介いたします。

弁護士法人 菅原・佐々木法律事務所 様

「弁護士」と聞くと、私は何もしていなくてもドキッとしてしまいます。なぜかはよくわかりませんが、何だか敷居が高いようなイメージがあるのかもしれません。

弁護士の菅原様とお話しさせていただいた際には、そういった緊張をあまりしなかったことを覚えています。とても話しやすく、しっかりと話しを聞いていただけました。

得意な分野には、交通事故、相続、離婚等男女問題、企業法務があり、初回相談を30分無料で行っているそうです。もちろんその他のご相談にも親身にご対応いただけると思います。
 
一人で悩んでいるより、無料相談などを使ってご相談してみてはいかがでしょうか。きっと解決への一歩が踏み出せることと思います。

事務所名 弁護士法人 菅原・佐々木法律事務所
所在地 〒989-6117
宮城県大崎市古川旭2丁目3-5-2階 (イオン古川店の向かい)
電話番号 0229-25-6110(本社)
ご相談 初回でしたら30分無料相談実施中
情報 交通事故、債務整理、企業法務、相続問題、離婚、男女問題 等
URL http://sugawara-sasaki.com/

郵便局広告の株式会社郵宣協会

当社は全国約24000ある郵便局の消耗品・備品等に広告を掲出するお手伝いをしています。窓口現金封筒広告サンプリング広告等、訴求したいタイミングや地域・利用者層等にあわせて最適な広告を提案いたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



from 郵便局広告の郵宣協会 公式ブログ

郵便局広告の株式会社郵宣協会 窓口現金封筒広告、サンプリング広告取扱い http://www.pma-ad.com/

2016年5月26日木曜日

阿部光林社様 家族葬のこうりん永犬丸新築工事 完成のお知らせ(北九州市八幡西区)(工事中名称:こうりん三ヶ森斎場) by 宮田建設株式会社

4月末に引渡しを終えた後、準備期間を経て、現在は内覧会が行われています。

阿部光林社様 家族葬のこうりん永犬丸新築工事 完成のお知らせ(北九州市八幡西区)(工事中名称:こうりん三ヶ森斎場)1

阿部光林社様 家族葬のこうりん永犬丸新築工事 完成のお知らせ(北九州市八幡西区)(工事中名称:こうりん三ヶ森斎場)2

阿部光林社様 家族葬のこうりん永犬丸新築工事 完成のお知らせ(北九州市八幡西区)(工事中名称:こうりん三ヶ森斎場)3

阿部光林社様 家族葬のこうりん永犬丸新築工事 完成のお知らせ(北九州市八幡西区)(工事中名称:こうりん三ヶ森斎場)4

阿部光林社様 家族葬のこうりん永犬丸新築工事 完成のお知らせ(北九州市八幡西区)(工事中名称:こうりん三ヶ森斎場)5

木のぬくもりにあふれ、心が安らぐ空間となっております。

お近くにいらした際はぜびお立ち寄りください。



from 阿部光林社様 家族葬のこうりん永犬丸新築工事 完成のお知らせ(北九州市八幡西区)(工事中名称:こうりん三ヶ森斎場)

北九州市八幡西区の建設会社 宮田建設株式会社
http://www.miyata-kk.com/

6月21日(火)の営業に関するご案内 by 小倉駅のお土産、お食事に 小倉エキナカひまわりプラザ

いつも「小倉エキナカひまわりプラザ」をご愛顧いただきましてありがとうございます。

さて、当館では誠に勝手ながら6月21日(火)を設備保全作業等のため2Fおよび3Fの店舗をお休みさせていただきます。

お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承ください。

尚、3Fセブン-イレブン ハートイン(コンビニエンスストア)および1F店舗は通常どおり営業いたします。



from ひまわりニュース|小倉エキナカひまわりプラザ

小倉駅のお土産、お食事は 小倉エキナカひまわりプラザで! http://www.kokurahimawari.com/

2016年5月25日水曜日

N様邸新築工事 竣工のお知らせ(北九州市八幡西区) by 宮田建設株式会社

4月に引渡しをして、外構工事もようやく完了しました。

N様邸新築工事 竣工のお知らせ(北九州市八幡西区)1

N様邸新築工事 竣工のお知らせ(北九州市八幡西区)2

N様邸新築工事 竣工のお知らせ(北九州市八幡西区)3

ホワイトの外壁に木調でアクセントをつけ、コントラストが際立つ仕上がりになりました。

内装もホワイトを基調にダークブラウンの建具が映え、すっきりとした清潔感にあふれています。



from N様邸新築工事 竣工のお知らせ(北九州市八幡西区)

北九州市八幡西区の建設会社 宮田建設株式会社
http://www.miyata-kk.com/

2016年5月23日月曜日

株式会社 芝商 様 by 郵便局広告の株式会社郵宣協会

こんにちは♪福田です♪

5月も中旬になり、もうすぐ梅雨の時期になりますね‥。私はくせ毛なので悩める時期に突入です。(ToT)…とぼやいてみました。(笑)

今回ご紹介しますのは、道の駅「くにの松原おおさき」のカブトムシの巨大モニュメントや国指定の重要文化財の瀬古墳で有名な鹿児島県曽於郡大崎町にあります『株式会社 芝商』様です。

株式会社芝商様

『株式会社 芝商』様は、「芝」に関する業務をされ、野芝・高麗芝の販売、庭の管理、除草・防徐作業、芝張り・芝刈り、肥料・薬剤の散布、芝刈り機の手入れなどと幅広く、芝に関してのエキスパートだと深く感じます。大切な芝の事で、少しでもお悩みの方は、是非この機会に『株式会社 芝商』様の方にご相談してみてください。芝に関するお悩みも解消されることでしょう。

最後に余談ですが、『株式会社 芝商』様に訪問した際に、会社の敷地内に、可愛いヤギがいたんです!?あまりにも可愛かったので、社長様にお願いし、写メを取る事ができました。(笑)

ヤギって、餌を食べている時は、力強くがむしゃらに食べるんですよ!その姿を見て、私自身、癒されました。(笑)そこで、今回、その可愛いヤギの写真もアップしてみました。(^o^)/

皆様も是非ご覧になられて下さい♪

山羊

会社名 株式会社芝商
所在地 〒899-8813
鹿児島県曽於郡大崎町野方3993-1
電話番号 099-478-3633
FAX番号 099-476-3115

郵便局広告の株式会社郵宣協会

当社は全国約24000ある郵便局の消耗品・備品等に広告を掲出するお手伝いをしています。窓口現金封筒広告サンプリング広告等、訴求したいタイミングや地域・利用者層等にあわせて最適な広告を提案いたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



from 郵便局広告の郵宣協会 公式ブログ

郵便局広告の株式会社郵宣協会 窓口現金封筒広告、サンプリング広告取扱い http://www.pma-ad.com/

2016年5月19日木曜日

5月の行事食~端午の節句✿母の日✿ by 委託給食会社 株式会社MOSウイング

久々の投稿(*^。^*)

某老人ホーム施設にて、5月の行事に伴い数々のお料理を写真に収めましたのでご紹介します!(^^)!

端午の節句

端午の節句

母の日のおやつです✿ 葉っぱは従業員手作りクッキーです~

シンプルだけどお洒落(^^)♡

母の日

pi-doru

今年の母の日は花屋さんによくこのプードルのカーネーションが並んでいるのをよく目にしました~♪

今年はお花もいいけど、ティッシュや薬などを収納できるポケット付ハンカチを母にプレゼントしました(*^_^*)

珍しいプレゼントアイテムが沢山ありワクワクします♪

 

ちなみに5月の休日は・・・友達とワッフルを作ってみました☆

ワッフル

ワッフル意外と簡単でした~ホームベーカリーとワッフルメーカーがあればですが(^_^;)

コストコのアップルパイとチーズケーキをそえて・・・

スーパーでスーパーカップバニラとブルーベリー(冷凍)といちごを用意★チョコソースをワッフルにかければ(*^_^*) 自宅でカフェ気分を味わえます(笑)

たまたまミントの葉がなっていたのでやはりアクセントにいいですね!

 

 



from 5月の行事食~端午の節句✿母の日✿

委託給食会社 株式会社MOSウイング
〒802-0053 福岡県北九州市小倉北区高坊2丁目9-25-2F
TEL 093-932-5508
ホームページ www.mos-wing.com

2016年5月17日火曜日

イカとポテト by 北九州 エステ ディアーナ


どちらも美味でした♡

食べてからのお礼…という無礼をお許しくださいm(_ _)m
いつもありがとうございますm(_ _)m!



from イカとポテト

北九州 エステ ディアーナ
〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町3-8-19
TEL0120-33-1156
http://www.diana-0414.com/

休日出勤のお礼に… by 北九州 エステ ディアーナ


いただきました!

最近、休日でも店でやることが多く、出勤してはいる阿比留です。

お店の都合がつかない時には、休日でも予約をお受けすることも(^-^)

きけるワガママはきいてあげたいと思っていますので、「どうしても!」の時は、ご相談くださいね!

無理な時は(正直に)お断りしますので! 笑
心つかいは必要ないのですが…

お気持ちはとても嬉しいですm(_ _)m

ありがとうございました♡



from 休日出勤のお礼に…

北九州 エステ ディアーナ
〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町3-8-19
TEL0120-33-1156
http://www.diana-0414.com/

病み付きになるお味♡ by 北九州 エステ ディアーナ

初めて見るクッキー?ですっ!!

最初の一口は、正直

「ちょっとクセがあるな」と思いましたが、一枚食べ終わる頃には、そのクセがアクセントになり、ハマってしまいました! 笑

谷口も同じ感想でしたので

クセ=ハマるお味

ということなのでしょうね…(^-^)
いつも、ありがとうございますm(_ _)m



from 病み付きになるお味♡

北九州 エステ ディアーナ
〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町3-8-19
TEL0120-33-1156
http://www.diana-0414.com/

シロヤの。。。 by 北九州 エステ ディアーナ

シロヤのオムレットをいただきました!

お礼がずいぶんと遅くなってしまいました!
ありがとうございますm(_ _)m
美味しく、仲良くいただきました♡



from シロヤの。。。

北九州 エステ ディアーナ
〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町3-8-19
TEL0120-33-1156
http://www.diana-0414.com/

2016年5月16日月曜日

ニュースレター『紅の橋☆通信』第22号 発行のお知らせ by 北九州 エステ ディアーナ

当サロンでは、みなさまに旬の話題やお役立ちトピックスなどを紹介する定期便『紅の橋☆通信』を発行しています。ダイエットや節電、小顔テクニックや抜け毛予防、スタッフの日常などなど様々な視点や角度から情報発信していきます。

紅の橋☆通信 No.22
紅の橋通信 第22号(PDF: 912KB)

2016年もGWが終わり、梅雨に向けて束の間の休憩といったところでしょうか。大人になると「自分の時間」をつくることも大事なスキルのひとつとなって、季節を感じる「束の間の幸せな時間」ですら意識をしないと掴み損ねそうになります。そんな「人類の幸福」について、南米はウルグアイの元大統領ホセ・ムヒカ氏が2012年のリオデジャネイロ国際会議で、地球環境の悪化について述べたスピーチが絵本になり、日本でも話題になりましたね。

そんなわけで、『紅の橋☆通信』22号の表紙はムヒカ氏の絵本『世界でいちばん貧しい大統領』について綴っています。ヒトが抱く「幸福」や「貧乏」といったものの固定観念に一石を投じる氏のメッセージを簡単にまとめた紹介文に私なりの感想文を述べておりますので、よろしければご覧ください。

続いて2ページ目は「シミの種類と適切なケア」ということで、シミの種類ごとのケア方法に加え、「NGな行動」についても掲載。シミひとつとってもたくさんの種類があるんですね。

続きまして3ページ目は「大人の社会見学」。第4回目となる今回は「終活セミナー」体験記を掲載しています。「マイ・ウェイ」という終活のために作られた専用のノートを用い、自分の生い立ちからはじまり、「財産」や「保険」などの種類・保管場所を記したり、お葬式や納骨についての希望を記したり、これからの人生をどう生きるのかを考えたりといった流れでセミナーは進んでいきます。普段使わない脳もフル回転でとても楽しいセミナーでした。おすすめです。

ラスト4ページ目は「たまにいくなら うまい店」ということで、今回は若松の新名店『天空のレストラン「Tsuneo」』を紹介させていただきました。今回はみほちゃんのお誕生日会ということもあり、奮発して一番高いコースをチョイス。気になる方は写真もたくさん載せているので、ぜひぜひご覧ください。

それでは♪



from ニュースレター『紅の橋☆通信』第22号 発行のお知らせ

北九州 エステ ディアーナ
〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町3-8-19
TEL0120-33-1156
http://www.diana-0414.com/

スタンプコンクリート施工(アプローチor車庫)北九州市門司区 N様邸 by 北九州のガーデニング エクステリア アルスグリーン

今回の施工紹介はスタンプコンクリートです。

最近ではスタンプコンクリートをされる方が結構増えています。

(商品名)フレミッシュストレート

メインカラー:ホワイト  サブカラー:ライトグレー

(施工前)              (施工後)

施工前 施工後①

 

 

 

 

 

近くでみる程本物に見えますよ。

施工後②



from スタンプコンクリート施工(アプローチor車庫)北九州市門司区 N様邸

北九州のガーデニング、エクステリア、外構工事、リフォーム アルスグリーン
www.arsgreen.jp

株式会社 ZACC 様 by 郵便局広告の株式会社郵宣協会

こんにちは、2課の大久保です。

今回は、福岡県古賀市公用封筒広告にご契約いただいた『株式会社ZACC』様をご紹介いたします。

『株式会社ZACC』様は古賀市を中心に隣接する福津市・宗像市をはじめ福岡市、北九州市など北部九州のエリアで注文住宅を販売してらっしゃる会社です。

株式会社ZACC様2

広告内容で訪問した際、内藤社長・担当の内藤様と打ち合わせさせていただいているうちに広告内容とは別に使用している断熱材アクアフォームの話になり熱心に見本とかパンフレットで説明していだきました。

その熱心さは、関心させられました。多分 お客様にも同じように説明されてるのだろうな~…って感じがします。私も、家をリフォームしたり建てるときは『株式会社ZACC』様のように親身に熱心に話をしてくれるところを選びたいな…と思いました。

古賀市近隣にみなさん!新築・リフォームをお考えならまずは『株式会社ZACC』様へ! 

オススメしますよ!

株式会社ZACC様1

会社名 株式会社ZACC
所在地 〒811-3114
福岡県古賀市舞の里4-4-28
電話番号 092-942-3399
FAX番号 092-942-3299
E-mail info@zacc-kenchikukobou.com
代表者 代表取締役 内藤政光
建設許可番号 福岡県知事 許可(般-23)第106197号
適合証明業務登録建築事務所 独立行政法人住宅金融支援機構
フラット35(中古住宅)
リ・ユース住宅・リフォーム
適合証明業務取扱店
業務内容 建築工事業
とび・土木工事業
内装仕上工事業
大工工事業
防水工事業
営業時間 8:30~19:00
定休日 年中無休
営業エリア 福岡市、古賀市、福津市、宗像市、糟屋郡、春日市、太宰府市、筑紫郡、大野城市、筑紫野市、糸島市、遠賀郡、中間市、鞍手郡、宮若市、飯塚市、嘉麻市
※その他エリアはお問合せ下さい
URL http://www.zacc-kenchikukobou.com/
Facebook 株式会社ZACC様のFacebookページをご覧いただけます。
リンクをクリックすると新しい画面でFacebookページが開きます。
株式会社ZACC様 Facebookページ

郵便局広告の株式会社郵宣協会

当社は全国約24000ある郵便局の消耗品・備品等に広告を掲出するお手伝いをしています。窓口現金封筒広告サンプリング広告等、訴求したいタイミングや地域・利用者層等にあわせて最適な広告を提案いたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



from 郵便局広告の郵宣協会 公式ブログ

郵便局広告の株式会社郵宣協会 窓口現金封筒広告、サンプリング広告取扱い http://www.pma-ad.com/

2016年5月11日水曜日

ガチ星フェス!!!!☆ by 株式会社エース・デザインスタジオ

こんばんは! 「オリンピックまでにデザインの力で全国民をスポーツファンにしたい部」部長のAileenです!

みなさんお元気ですか?

最近雨が続いてジョギングができないことと、きっと五月病ってやつで
体がだる〜い感じがしてます…
が、安心して下さい! 心は元気です!

明日は走れるかな〜
福岡マラソンの募集締め切りまで残りわずかなのでみなさんお急ぎくださいね〜!!
hl_start_date








http://www.f-marathon.jp

そしてそして!!
小倉が舞台の熱い男の物語!「ガチ★星」の最終話が明日放送ですね〜
http://www.tnc.co.jp/gachiboshi/
主人公も応援したいけどイケメンライバルも応援したい…
もう最終回とか早いな〜
1話見逃したから見てないや!って人もご安心を!
なんと、5月14日(土)に北九州メディアドームにて「ガチ★星」一挙放映が
開催されます!

banner-lastout_706





なんと!
江口カン監督と、主役の安部さんもゲストでいらっしゃいます☆
そして、飲んで食べて熊本を応援!ということで、熊本名産の料理や熊本のお酒なども
ございますよ♪熊本地震支援チャリティオークションもございます!
是非足をお運びください〜
https://www.tnc.co.jp/information/archives/171

熱い物語を見ると体を動かしたくなりますよ〜!
私も帰ったらストレッチしよ

五月病のりこえます!
みなさんも風邪ひかれないように気をつけてください〜
ではまた次回!

twitterもみてね♪
qi905Mwm_400x400







https://twitter.com





from ガチ星フェス!!!!☆

株式会社エース・デザインスタジオ
〒810-0001
福岡県福岡市天神1丁目13-26 福岡中央ビル6F
TEL.092-406-3151 FAX.092-406-3153
website a-c-e-d-s.com

2016年5月9日月曜日

平成28年4月23日、平成28年入社式・春期研修会を行いました by 八幡西調剤薬局(北九州市、中間市、宗像市、遠賀郡)

【研修会の部】
今回の研修テーマは「相互尊敬」。
当社は約30名のスタッフで5店舗を運営しております。毎日同じ店舗で顔を合わせるスタッフもいれば、店舗が異なりほとんど接点の無いスタッフもいます。それぞれの店舗で診療科や地域に特色があり、仕事に関する取り組み方も異なります。もちろん、職種や立場によって仕事のスタイルや考え方も異なります。

そのような状況を踏まえ、今回の研修では、スタッフ同士がお互いの職種や立場を理解し、その取り組みを評価し合うワークを行いました。

有限会社八幡西調剤薬局 平成28年度 春期研修会

スタッフからは、「この研修を通して、自分の取り組みや仕事への考え方が整理できた」という意見や「他のスタッフがどのような考えで仕事に取り組んでいるか知ることができた」という前向きな意見が多く聞かれました。

【入社式&懇親会の部】
研修会終了後、同会場で入社式&懇親会を行いました。新入社員を迎えたことで、先輩社員たちも身を引き締めて、仕事に取り組んでくれることでしょう!

また懇親会では、いつもと同じように自由に楽しく、食事と会話を楽しんでおりました!

有限会社八幡西調剤薬局 平成28年度 入社式・懇親会



from 平成28年4月23日、平成28年入社式・春期研修会を行いました

八幡西調剤薬局(北九州市、中間市、宗像市、遠賀郡)
http://www.yph.jp/

2016年5月8日日曜日

アイユウの苑しおはま 花ごよみ(春) by 山口県下関市の特別養護老人ホーム アイユウの苑 公式ブログ

アイユウの苑しおはまでは、地域ボランティア様はじめご利用者様からも協力をいただき、2年前の開苑以来、少しずつ花壇や苑庭づくりに取り組んできました。最初は大きな石がごろごろ出ていた土地も土や堆肥をたし、今では植物にとっても居心地の良い苑庭となっているようです。地域の皆さんがお庭の植物を少しずつ持ち寄ってくださり、随分とお花の種類も増えました。

施設内に飾るフラワーアレンジメントの材料としても活用させていただき、ご面会の方々からも大変喜んでいただいております。今後も季節ごとのお花や植物を「しおはま花ごよみ」として紹介して参ります。

栄養管理食事サービス部  主任管理栄養士 松宮 志真

IMG_4441 IMG_4439 IMG_4447 IMG_4452 IMG_4453 IMG_4444 IMG_4454 IMG_4458 IMG_4461 IMG_4462 IMG_4465 IMG_4478 IMG_4484 IMG_4486 IMG_4438

from アイユウの苑しおはま 花ごよみ(春)

山口県下関市の特別養護老人ホーム アイユウの苑
〒750-0092 山口県下関市彦島迫町3-17-2
Tel 083-266-8287 Fax 083-266-7276
www.shoubikai.or.jp