2016年7月30日土曜日

土用の丑の日 by 委託給食会社 株式会社MOSウイング

本日はウナギの日 v(。・ω・。) 全国のウナギ屋さんは大繁盛だったでしょう!

老人施設での様子をお届けします。

DSC_3193

・うな丼 ・すまし汁 ・茄子の煮物 ・三色酢もの ・フルーツ

ウナギ様がドーンとご飯の上に鎮座しておりますヽ( ´¬`)ノ
とっても柔らかく、利用者様からは「おいしかったよ~~」とのお声もいただきました。

年に一度のうな丼、みなさま 楽しみにしておられるようです。

DSC_1664

今年も『ウナギのうっちゃん』※勝手に命名)カードを付けました。

 

 

 

 

私はお昼に↑のうな丼を食べたので、夏バテはしない!  と思います。まぁ、最近の暴走している食欲だと、夏バテは程遠いでしょう。。。食欲が止まりません。。。
みなさまもモリモリご飯を食べて、暑さを乗り切っていきましょう!!

※栄養士らしくウナギの栄養価とかの説明は・・・・・・・
いつか機会があればしますね!!  ←きっとしないでしょう (o・_・)ノ”(ノ_<。)

 



from 土用の丑の日

委託給食会社 株式会社MOSウイング
〒802-0053 福岡県北九州市小倉北区高坊2丁目9-25-2F
TEL 093-932-5508
ホームページ www.mos-wing.com

2016年7月29日金曜日

夏まつり 第一弾! by 委託給食会社 株式会社MOSウイング

連日の猛暑に皆さま、夏バテなどしていませんか?
お久しぶりの更新です。

毎年恒例の『夏まつり』の時期がやってきました!

まずは先日 特別養護老人ホームでありました第一弾の様子をお伝えしますね。

 

DSC_3152揚げたこ焼きです。表面はカリッと中はフワッと アツアツです!

DSC_3153

 

 

 

おつまみの定番! フライドポテト!! 個人的に大好きですヽ(^◇^*)/

 

 

DSC_3159

 

こちらはキンキンに冷やした玉子豆腐です。おかずが形~ミキサーの方まで、召し上がることができます。

 

 

DSC_3160

意外と人気のところてん!暑いのでサッパリとしたものが好まれますね。

 

 

 

 

DSC_3157ゴージャスなフルーツ盛り合わせ!!! スイカの中にはフルーツポンチが入っています。

DSC_3143
DSC_3140

各テーブルに配りましたオードブル。
どれも柔らかく仕上げています。色鮮やかで、とても華やかです(≧∇≦)

 

大大大人気の焼きそばです!DSC_3176

目の前で焼きますので、香ばしい香りが!!食欲をそそります。DSC_3173 職員様からもとても好評で、焼き立ての順番待ちでした!!

 

夏まつりはまだまだ続きます。 様子が届き次第、更新しますねヾ(。・ω・。)

 

~業務連絡!?~
夏まつり恒例企画!? 腕橈骨筋の様子ですが、今年はまだ完成されていないらしく… 腕橈骨筋ファンとしては、早く仕上もらいたい!!!!(。-_-。)  2人とも、よろしくね♡ ついでに触らせてね♡

 



from 夏まつり 第一弾!

委託給食会社 株式会社MOSウイング
〒802-0053 福岡県北九州市小倉北区高坊2丁目9-25-2F
TEL 093-932-5508
ホームページ www.mos-wing.com

2016年7月28日木曜日

アイユウの苑しおはま こども福祉体験教室 by 山口県下関市の特別養護老人ホーム アイユウの苑 公式ブログ

昨日、市内の5つの小学校から総勢25名の子ども達を施設にお迎えして、「こども福祉体験教室」を開催しました。

この教室は「アイユウの苑しおはま」拠点が持てる能力(物的資源や人的資源等)を地域にどうにか還元したいと以前から企画し、やっと開催にこぎつけたものです。

「施設を探検しよう!「お宝を探せ!」スタンプラリー」と称して施設内のバリアフリーな箇所を宝の地図を持った子ども達を職員(教室では「隊長」と呼んでいました。)が施設案内をしたり、こども用の高齢者疑似体験セットを用いて、高齢者の生活における5つの”不便”を体験してもらいました。

また、管理栄養士による紙芝居を用いた高齢期における嚥下能力低下などの説明と介護食の試食もして頂きました。

2時間の教室でしたが参加された子ども達も楽しそうで怪我もなく無事終えることができました。この教室に参加したことで高齢者福祉に対して少しでも興味を持って頂き、何かを学び取ってもらえていたら願います。さらには、夏休みの自由研究の一助になればと思います。

今回ご参加された皆様。どうもありがとうございました。

地域密着型介護老人福祉施設しおはま 主任生活相談員 下康司

IMG_5936 IMG_5897 IMG_5966 IMG_5901 IMG_5957 IMG_5931 IMG_5902 IMG_5909 IMG_6006 IMG_5961 IMG_5984 IMG_5872 IMG_5894 IMG_5887

from アイユウの苑しおはま こども福祉体験教室

山口県下関市の特別養護老人ホーム アイユウの苑
〒750-0092 山口県下関市彦島迫町3-17-2
Tel 083-266-8287 Fax 083-266-7276
www.shoubikai.or.jp

2016年7月27日水曜日

S保育園 落成式 by 宮田建設株式会社

八幡東区にてS保育園様が6月に竣工し、落成式に招待させていただきました。

S保育園 落成式1

S保育園 落成式2

無事故にて工事を完成でき、感謝状までいただきまして、とても光栄でした。

これからも施主様に喜ばれる、良い建物を建てていきたいと思います。



from S保育園 落成式

北九州市八幡西区の建設会社 宮田建設株式会社
http://www.miyata-kk.com/

2016年7月26日火曜日

S賃貸マンション 新築工事地鎮祭(北九州市八幡西区) by 宮田建設株式会社

八幡西区にて、S賃貸マンション新築工事中です。

現在、基礎工事中でこれから型枠の解体・埋戻し作業に入り土間の工事へと入ります。

ようやく梅雨も明け、これから毎日続く猛暑ですが、熱中症対策・安全対策を万全に工事を進めて参ります。

S賃貸マンション 新築工事地鎮祭(北九州市八幡西区)1

S賃貸マンション 新築工事地鎮祭(北九州市八幡西区)2

S賃貸マンションは鉄筋コンクリート造3階建ての賃貸マンションです。



from S賃貸マンション 新築工事地鎮祭(北九州市八幡西区)

北九州市八幡西区の建設会社 宮田建設株式会社
http://www.miyata-kk.com/

2016年7月25日月曜日

株式会社 エネラホーム 様 by 郵便局広告の株式会社郵宣協会

こんにちは、営業の白石です。

今回ご紹介させていただくのは、広島県広島市の『株式会社エネラホーム』様です。

株式会社エネラホーム様

『株式会社エネラホーム』様は、広島市佐伯区の公用窓口封筒にご掲載いただいておりまして、今回新たに郵便局の現金窓口封筒にもお申込みいただきました。

『株式会社エネラホーム』様は、遠赤外線床暖房システム「床暖だん」や太陽光発電を主に取り扱っておられる企業様です。事務所の一階には新たにショールームをオープンされ、床暖房システムを体感する事が出来るようになりました。先日訪問した際に社長様が、「広島の冬は本当に厳しいので、ぬくもりのある快適空間を是非体感していただきたい」と思い作られたそうです。

私も体験させていただきましたが、本当に暖かくて驚きました!社長様が「健康長寿の秘訣は足元からだよ!」とのお言葉には納得させられました。この床暖房システムをお寺さんが導入されたそうで、法事の際にはとても喜ばれるそうです。

ご興味持たれた方は、まずはお気軽にお電話くださいとのことです!

皆様も是非、ショールームで体感してください。

株式会社エネラホーム様 赤外線床暖房システム

会社名 株式会社 エネラホーム
所在地 〒730-0813
広島県広島市中区住吉町21番14号
電話番号 082-545-1078
FAX 082-545-1082

郵便局広告の株式会社郵宣協会

当社は全国約24000ある郵便局の消耗品・備品等に広告を掲出するお手伝いをしています。窓口現金封筒広告サンプリング広告等、訴求したいタイミングや地域・利用者層等にあわせて最適な広告を提案いたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



from 郵便局広告の郵宣協会 公式ブログ

郵便局広告の株式会社郵宣協会 窓口現金封筒広告、サンプリング広告取扱い http://www.pma-ad.com/

2016年7月20日水曜日

アイトス展示会 by みかチャリBlog powered by 制服とユニフォームの小川又株式会社

2.JPG 1.jpg 3.JPG 4.JPG

こんばんは!

本日は、アイトスさんの展示会に行ってきました。
いつもの博多のスターレーンでの展示会で、展示物もたくさん
あり、見ごたえがありました。

中でも、アイトスの社員さんが着ている、蛍光オレンジの
ポロシャツと蛍光オレンジのファスナーを使ったパンツは、
インパクト大で、かなり目を引きました!!

オレンジのポロシャツは価格も安いので、イベント関係には
お勧めです。どこにスタッフがいるのか、一発で分かります。

オレンジファスナーのパンツは、ストレッチも効いているのと、
風が通るので、暑いときにはファスナーを開け(開けるとメッシュになっています)
、寒いときにはファスナーを閉めたらOKです。
年中履けるパンツです!

この展示会で予約が殺到し、売り切れになりそう、、、とのことでした!

事務服も新しい商品がでていました。
くるくるに丸めてもシワにならないスーツがありました。
早く欲しいです☆
写真を撮るのを忘れてしまったのが残念!
新しいカタログは出ています!

充実した展示会でした!

小川又3人の大好きな永瀬さんが今回のアイトスのカタログに
載っており、今日も大きいパネルがあったので、撮りました!
作業着姿も事務服姿も似合っています!
参考にされてみて下さい。



from アイトス展示会

制服とユニフォームの小川又株式会社
〒802-0022
北九州市小倉北区上富野3-9-24
TEL093-967-3787
www.ogawamata.co.jp

2016年7月19日火曜日

KOBA式体幹バランスBライセンス by 北九州市小倉北区の整骨院 やまなか整骨院

KOBA式体幹バランスBライセンス!!
内田先生が見事に取得いたしました!!
連休にしっかりと決めてくれました‼︎これで当院にはKOBA式体幹バランスB、Aライセンス保持者2名です!!北九州ではやまなか整骨院のみです‼︎

にほんブログ村のランキングに参加しています。

にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村

応援よろしくお願いします!

やまなか整骨院
〒802‐0064
福岡県北九州市小倉北区
片野2丁目9-40 第ニ木山ビル
TEL.093-922-3080
http://www.yamanaka-seikotsu.in/



from KOBA式体幹バランスBライセンス

北九州市小倉北区の整骨院 やまなか整骨院
http://www.yamanaka-seikotsu.in/

ソイテックスジャパン 株式会社 様 by 郵便局広告の株式会社郵宣協会

ソイテックスジャパン株式会社様1

こんにちは、営業2課の溝部です!

今回ご紹介するのは、大分県大分市の『ソイテックスジャパン株式会社』様です。

『ソイテックスジャパン株式会社』様は、大分市を起点に大分県北の国東市から由布市まで広い地域をカバーしていらっしゃる総合人材派遣会社です。
 
常に新しいお仕事を取り揃えていらっしゃって、問い合わせの電話も絶えないようです。

ソイテックスジャパン株式会社様2

また、サッカーチームのヴェルスパ大分の運営もされていらっしゃいます。

みなさまも、ぐんぐん強くなっていくヴェルスパ大分を応援しましょう!!!

ソイテックスジャパン株式会社様3

会社名 ソイテックスジャパン株式会社
所在地 〒870-0887
大分県大字奥田689番地の1 Kyoeiビル2F
電話番号 097-545-2210
フリーダイヤル/th> 0120-62-6218
業務内容 1. 製造工程の請負業務
2.各種業務の人材派遣
3.大型モニターでの街頭放送
4.ホームページ制作及び維持管理の他
対応エリア ・大分県大分市、国東市、由布市
・県外を含むその他の地区
URL http://soitax.com/

郵便局広告の株式会社郵宣協会

当社は全国約24000ある郵便局の消耗品・備品等に広告を掲出するお手伝いをしています。窓口現金封筒広告サンプリング広告等、訴求したいタイミングや地域・利用者層等にあわせて最適な広告を提案いたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



from 郵便局広告の郵宣協会 公式ブログ

郵便局広告の株式会社郵宣協会 窓口現金封筒広告、サンプリング広告取扱い http://www.pma-ad.com/

2016年7月15日金曜日

大人気のつけ麺専門店「フジヤマ55」オープンのお知らせ by 小倉駅のお土産、お食事に 小倉エキナカひまわりプラザ

来る2016年7月29日(金)、テレビや雑誌などでも話題の、つけ麺・ラーメン店「フジヤマ55」がオープンいたします。

モチモチのつけ麺専用極太麺に、2日間かけたこだわりの「濃厚魚介豚骨」といわれるスープは一度食べたらやみつきになること必至。つけ麺以外にも、関東で人気の「二郎系」とよばれるガッツリ『二郎インスパイア系ラーメン』や、今やその人気が全国的に広がる中毒者続出中の新名古屋名物『台湾まぜそば』など、他店ではなかなか味わえないこだわりの味をお楽しみください。

つけ麺・ラーメン フジヤマ55

館内2F、営業時間は11:00~22:00です。

メニュー写真など、より詳しい情報はオープン日(7月29日)に公開予定です。

この機会にぜひ小倉エキナカひまわりプラザへお越しください!!



from ひまわりニュース|小倉エキナカひまわりプラザ

小倉駅のお土産、お食事は 小倉エキナカひまわりプラザで! http://www.kokurahimawari.com/

2016年7月14日木曜日

お馴染みになってきました by 北九州 エステ ディアーナ

若松名物のひとつになりつつあります

アンパンです。
食べたことはありますか?

デニッシュ生地に包まれた「あん」は甘さ控えめで

とっても上品なお味です♪
いつもありがとうございますm(_ _)m



from お馴染みになってきました

北九州 エステ ディアーナ
〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町3-8-19
TEL0120-33-1156
http://www.diana-0414.com/

赤タマネギとインカのめざめ by 北九州 エステ ディアーナ


これまた、珍しいお野菜をいただきました。

インカのめざめ という、お芋さんです。

最近、自炊をはじめた阿比留ですので…

調理させていただきますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m



from 赤タマネギとインカのめざめ

北九州 エステ ディアーナ
〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町3-8-19
TEL0120-33-1156
http://www.diana-0414.com/

これまでにいただいた差し入れは。。。 by 北九州 エステ ディアーナ

ずっと、ブログをサボってしまっておりました…

お礼が遅くなりました…


写真を撮り忘れてしまった差し入れも

多々ありまして…
申し訳ありません…( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
いつも、いつも……

ありがとうございますm(_ _)m



from これまでにいただいた差し入れは。。。

北九州 エステ ディアーナ
〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町3-8-19
TEL0120-33-1156
http://www.diana-0414.com/