グループホームでは、日常の中でご利用者の皆様に、“できること”に参加していただきながら生活を送っていただいています。
料理が得意な方、洗濯物をたたんだり・干したりするのが得意な方、そういった他のご利用者の姿をみて、「私もやってみよう」とチャレンジされる方などさまざまです。
認知症の方に限らず、人間にとって、「他者から必要とされている実感」は心身の健康には欠かせません。認知症によりできることが減ってきたり、支援がなくてはできなくなったりという実情を踏まえ、上手に関わりを見出していくことが我々グループホームの介護士の使命です。
簡単なことではありませんが、日々職員同士、ご利用者と職員とで力を合わせて頑張っています。
グループホーム 西山 祐恵




from できること・生きがい
山口県下関市の特別養護老人ホーム アイユウの苑
〒750-0092 山口県下関市彦島迫町3-17-2
Tel 083-266-8287 Fax 083-266-7276
www.shoubikai.or.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿